
第111回薬剤師国家試験概要
2025年(令和7年)8月29日付で、厚生労働省ホームページにて「第111回薬剤師国家試験の施行」が公表されました。
詳しくは厚生労働省ホームページ「第111回薬剤師国家試験の施行」参照。
第111回薬剤師国家試験概要
1.試験期日
2026年(令和8年)2月21日(土)及び 同月22日(日)
2.試験地
北海道、宮城県、東京都、石川県、愛知県、大阪府、広島県、徳島県及び福岡県
<追記>
各試験地の会場発表は、例年2025年(令和7年)12月頃に公表があります。
また、各自の試験会場については受験票送付時に案内されます。
【参考:過去の薬剤師国家試験試験会場】

【ご注意】 ・試験会場への直接のお問い合わせはご遠慮ください。 お問い合わせは、薬剤師国家試験運営本部事務所へお願いします。 薬剤師国家試験運営本部事務所 〒135-0063 東京都江東区有明3-6-11 TFTビル東館7F TEL:03-5579-6903 ・複数の試験会場がある試験...
3.出願期間(受験に関する書類の受付期間)
2026年(令和8年)1月5日(月)から同月15日(木)(※注1)
※注1)既卒生等で「受験願書を含め、受験手続に必要な書類の入手(請求)方法や出願方法」が不明な方については、卒業、または在籍している大学の各公式webサイトにて詳細が基本的に案内されますのでご確認ください(多くの大学が9月下旬から10月頃にご案内)。
なお、在学生は基本的に例年10月中旬以降学内で案内されます。
4.受験に伴う配慮
視覚、聴覚、音声機能または言語機能に障害を有する方等で受験を希望する方は、2025年(令和7年)12月1日(月)までに所定の書類を郵送により申し出ることで、受験の際にその障害の状態に応じて必要な配慮を講じてもらえることがあります
(申し出のあった配慮事項については、厚生労働省において審査を行い、試験日前日までにその結果が通知されます)。
5.合格者の発表
2026年(令和8年)3月25日(水)午後2時
・厚生労働省ホームページの「資格・試験情報」のページにその受験地及び受験番号を掲載して発表されます。
・合格者に対して合格証書が郵送されます。
6.試験委員
【参考:薬剤師国家試験について】