BLOG

  1. HOME
  2. ブログ
  3.  勉強法
  4. Commewの質問箱「効率の良い理解を伴う勉強の仕方」

Commewの質問箱「効率の良い理解を伴う勉強の仕方」

こんにちは、薬学個別指導/薬学オンライン家庭教師の「Commew(コミュー)」です。
ご質問ありがとうございます。

質問

要領が悪く、やるべき事の適切な優先順位がつけられないため、結局いつもテスト前は問題を解いて、理解の伴わない丸暗記になってしまいます。
効率の良いきちんと理解の伴う、今後の自分の力になる勉強の仕方、勉強のコツを具体的に教えていただきたいです。

回答

テスト(定期試験)直前期の丸暗記を防ぐには、やはり毎日の積み重ねが大切です。
必ずしも机に向かわなくても、通学移動中の数分でも毎日継続すればその蓄積はとても大きくなります。効率の良さをいうと、そのスキマ時間の活用がうまくなればクリアできます。

またその中で短期記憶を長期記憶にするためには、繰り返し効果を利用してください。

例えば、薬理の薬物と作用機序。
毎日スキマ時間の15分を活用して5個の薬物を覚えることを決めたとします。
1日目に1~5を覚えて、
2日目は新たな6~10を覚えようとするだけならば、前日の1~5を忘れてしまうことが多いです。
そこで、2日目には、新たな6~10に加えて、前日の1~5もやってください。
えー、30分もかかると思うかもしれませんが、繰り返しの間隔が短ければ取り組む時間は短縮され、実はそこまで時間を浪費しなくてすみます。しかも、繰り返したことで、前日の内容の定着率は高くなり、忘れにくくなります。

また単語カードを一つ購入し、ご自身が特に忘れやすそうなものだけをそこに書いていくと、ご自身が苦手なものだけの単語帳が出来上がるので、テスト前や日常からその克服に向かえるので効率的です。そして、もう大丈夫なものはちぎってしまえば良いですから、抜き差しも簡単なのでオススメです。

最後に、ご質問は理解を伴う学習でしたよね・・・。
これは頭の中の情報を出して、ちゃんと入っているのか確認してあげる作業があると良いです。
例えば、友人、家族や身の回りの方への説明です。
説明を聞くより自分で行うと、相手が理解するために、自分は情報を整理しなければいけませんし、その時に実は自分の理解度が格段に上がることがあります。なんとなくの理解をしている場合、説明は止まり、おそらく疑問が出ると思いますから、その疑問を解決すると完全な理解へたどり着きやすいです。

特に物理、化学、生物、薬剤や治療などの科目は、友人と教え合うとお互いに勉強になりやすいです。反応の説明、機序の説明、症状、発症機構の説明など、前述した積み重ねを利用して取り組んでみてはいかがでしょうか。

———————————————————————————————–
勉強法、CBT試験、薬剤師国家試験等について、気軽に聞いてください。
注)学術的な内容にはお答えしかねることがありますのでご容赦願います。
Commewの質問箱
peing.net/ja/commew
————————————————————————————————

薬学部定期試験に向けた基礎学力作り、CBT試験・卒業試験・薬剤師国家試験対策
薬学個別指導/薬学オンライン家庭教師「Commew(コミュー)」
 
〒651-0094
兵庫県神戸市中央区琴ノ緒町5-4-19 TMEビル401
TEL 078-241-7000 (受付時間 火曜除く、10:00~19:00)
https://commew.shuyusha.co.jp/

関連記事