BLOG

  1. HOME
  2. ブログ
  3.  栄養・健康
  4. Commew謎解き:180407<解答編[世界保健デー]>

Commew謎解き:180407<解答編[世界保健デー]>

こんにちは、薬学個別指導/薬学オンライン家庭教師・自習スペース・イベントスペース運営の「Commew(コミュー)」です。

先日のCommew謎解きの<解答編>です。

 

 

 

180407<解答編>


※捕捉)「日本人の食事摂取基準(2020年版)」では、ナトリウム(食塩相当量として)の目標量は引き下げられました(男性7.5g/日未満、女性6.5g/日未満)。なお、高血圧および慢性腎臓病(CKD)の重症化予防のための食塩相当量は男女とも6.0g/日未満。

答え:1948

4月7日は「世界保健デー」です。
世界保健機関 (World Health Organization: WHO) が設立された1948(昭和23)年4月7日を記念して設定されました。

「世界保健デー」には、WHO によって毎年健康に関わるテーマが設定されます。

WHOの設立70周年を迎える今年のテーマは「ユニバーサル・ヘルス・カバレッジ(Universal Health Coverage : UHC)」です。

テーマ:「ユニバーサル・ヘルス・カバレッジ:誰もがどこでも保健医療を受けられる社会に」
スローガン:「すべての人に健康を」

UHCとは、「すべての人が適切な予防、治療、リハビリ等の保健医療サービスを、支払い可能な費用で受けられる状態」を指します。
日本のUHCへの歩みは1927年に一部の被用者に対する公的保険制度を導入することで始まりました。その後徐々に被保険者の範囲を広げ、1961年に法改正ですべての国民が加入する公的医療保険が確立しました。
また、県一医大構想が1973年に閣議決定され、当時医学部のなかった県に医科大学(医学部)を設置することが示されました。
このように国民皆保険制度に加えて、保健医療へのアクセスを改善し、早期にUHCを達成したことが、日本の世界有数の健康寿命につながりました。

神戸・三宮 自習スペース
神戸・三宮 イベントスペース
薬学部定期試験に向けた基礎学力作り、CBT試験・卒業試験・薬剤師国家試験対策
薬学個別指導/薬学オンライン家庭教師「Commew(コミュー)」
 
TEL 078-241-7000 (受付時間 火曜除く、10:00~19:00)
https://commew.shuyusha.co.jp/

関連記事